■:質問
先日、娘(3ヶ月)の左頬に過ってCDケースのプラスチックの角があたってしまい、1.5cmほどの傷ができてしまいました。血が滲んでいて少しかさぶたもできて今は治っています。ただ、線上の傷が残ってしまいました。病院でみせたところ、触ってみることもなく『1年ほどかかるけど、治りますよ~』と軽い感じでいわれました。ただ、ネットで傷が薄くなるということでヒルドイドや馬油がいいとみたのですが、効果はあるものなのでしょうか?また塗ることによって色素沈着はあるものなのでしょうか?そして何より傷がなくなるのか不安です。日光には極力当てないよう心がけています。ご回答よろしくお願いします。
■:回答
赤ちゃんの皮膚は柔らかく、ちょっとした刺激に対しても切れてしまうことがあります。
新陳代謝が活発な赤ちゃんですので、傷自体は治っても、線上の傷跡は残念ながら、若干は残る可能性はあると思います。キズが治りやすくなるように、皮膚が乾燥しないような塗り薬を利用されることをお薦めします。
残った傷跡にはタイツコウもしくはリトスベールのようなお薬がお薦めです。しばらくの間塗られてみてください。
冬の寒い時期の赤ちゃんの皮膚保護剤としてオリブ油は1本持っていると重宝します。お風呂上りに顔をはじめ体全体に薄く塗られると冬の乾燥を防げます。ベビーマッサージにもご利用できます。
また、便秘のときの肛門部のケアにも利用できます。
タイツコウ軟膏21g http://www.kenko.com/product/item/itm_8411638072.html
製造元 メルスモン製薬 商品番号:T116380H
リトスペール軟膏 15g http://www.kenko.com/product/item/itm_6910232972.html
製造販売元 東宝製薬 商品番号:E102329H
オリブ油 50ml http://www.kenko.com/product/item/itm_6551459072.html
製造販売元 健栄製薬 商品番号:A514590H