健康食品や医薬品などをインターネットで販売するEコマースサイト「ケンコーコム」(http://www.kenko.com/)を運営するケンコーコム株式会社(代表取締役:後藤玄利)が、「2012年4月 健康食品 売れ筋成分ランキング」を発表しました。
■2012年4月 月間健康食品 売れ筋成分ランキング(ケンコーコム調べ)
順位 | 商品名 |
第1位 | 葉酸(→) |
第2位 | コラーゲン(↑) |
第3位 | 大麦若葉(↑) |
第4位 | ホエイ プロテイン(↑) |
第5位 | 乳酸菌(↓) |
第6位 | ビタミンC(↑) |
第7位 | カロリーコントロール食(↓) |
第8位 | 野菜ジュース(↓) |
第9位 | ブドウ糖(↑) |
第10位 | 口臭清涼剤(↑) |
第11位 | グルコサミン(↓) |
第12位 | 体脂肪の気になる方へ(↑) |
第13位 | 食物繊維(ファイバー)(↑) |
第14位 | 大麦若葉青汁(→) |
第15位 | カルシウム(↑) |
第16位 | 整腸(便通を整える)・軟便・便秘・腹部膨満(→) |
第17位 | マルチビタミン(↓) |
第18位 | 滋養強壮、肉体疲労の栄養補給に(↑) |
第19位 | コエンザイムQ10(CoQ10)(↑) |
第20位 | 豆乳 (↑) |
※2012年4月1日~30日、ケンコーコム調べ
(健康食品カテゴリーの商品を売上によりケンコーコムが独自集計したもの、カッコ内は前月比)
【健康トレンドに敏感なケンコーコムバイヤーおすすめの健康食品】
●梅肉エキス
青梅の絞り汁を長時間煮詰めて作った梅肉エキスには、クエン酸やリンゴ酸、コハク酸などの有機酸、さらに加熱することでクエン酸と糖質から生成されるムメフラールが含まれています。
じめじめとした暑さで食欲がなくなってくる梅雨時の強い味方です。
●グルコマンナン
5月29日はこんにゃくの日。
こんにゃくは97%が水分で残りの主成分がグルコマンナンです。
グルコマンナンはヒトの体内ではほぼ消化されない食物繊維で、ダイエット食品としてよく利用されています。
●パフィア
パフィアはヒユ科の多年生植物で、根の形状が朝鮮人参に似ていることから「アマゾン人参」などともよばれています。
パフィアにはアミノ酸やビタミン、鉄などのミネラル、サポニンなどが含まれていますが、コラーゲン合成にも関与することがわかっており、美容成分としても注目株です。
【ケンコーコムの概要】(http://www.kenko.com/)
2000年5月にスタートした健康食品、医薬品、化粧品、健康機器など、健康関連商品の通信販売サイト。取扱商品数約17万点(2012年5月現在)。04年6月に東証マザーズ上場。
【お問い合わせ先】
ケンコーコム株式会社 広報室 Tel:03-3584-4138 Mail:pr@kenko.com